2013-11-03

OLIVER PEOPLES

HARTFORD -AG  2013年新モデルの入荷です。
ボストン型の昔懐かしい感じのデザインですね。
それもそのはず、OLIVERの過去のデザインを新しい時代に合わせて復刻したモデルなんですよ。



サイドの姿も洗練されていてすっきりそしてかっこいい


判りにくいですが・・・・リムから蝶番に掛けて繊細な彫金が施されていますよね
光の当たり具合で、彫刻された部分の影がフレームの新たな魅力を引き出してくれますよ。


こちらはピューター。
テンプル部分はグレーになっています。マット仕様になっていてマイルドな雰囲気をかもし出しています。こちらも彫金はAGと同様。
細かい仕上げに見とれてしまいます。



クラシカルなデザインが得意のOLIVERならではの繊細でカッコイイ眼鏡です。

2013-10-21

NOVA

NOVA H444
クラシックなスタイルには欠かせないラウンド型のNOVAフレーム。
日本の技術が光るハンドメイド製のフレームです。




テンプルには繊細な彫りが施されています。

ちょっと判りにくいですが、ブリッジにも彫りがほどこされています。細やかな作りが見る人にも
高級感を感じさせますよ。


アンティークゴールド


アンティークシルバー


女性が掛けるとチャーミングに。男性が掛けると大人の余裕が作り出せますよ

2013-10-13

PERFECT NUMBER

Publi003
大振りなウェリントンタイプの眼鏡です。
鼻があたる鼻モリの部分は日本人にあわせて大きめ仕様になっています。



サイドから見た姿もいい感じのボリューム感。テンプルにはβチタンを採用していますので
適度なしなりが頭部の締め付け感など緩和しますよ。



こちらはスモークグレーとブラックのコンビクリアーカラーになってくると同じデザインでも
質感が軽やかになってきますね。



洗練されたデザインとサイズがお顔の小さい女性でも気軽に掛けられる眼鏡です。

2013-09-30

OLIVER PEOPLES


Hadley オリバーピープルズと言えば、クラシカルフレームがとても得意です。今回ご紹介のHadleyもクラシカルなデザイン。  

ちょっと小ぶりでセル枠部分も薄く、テンプルはチタン素材を使うことで軽量です。



ここにもこまやかな細工が。。。。よく見てみるとオリバーのモチーフが刻印されています。

テンプルエンドにもモチーフがありますよ。



ブラック×グレー


ブラック×ゴールド


以上の三色展開でお待ちしております

2013-09-10

MYKITA

DIRK
ドイツの眼鏡、薄いシートメタルからシンプルで綺麗なラインの眼鏡です。

ほどよいサイズ感でサングラスとしてお使いいただいてもカッコイイ仕上がりになりますよ。


MYKITAではネジを一本も使わず作られています。



2013-08-28

KAMURO

LIERRE8005フランス語でツタを意味します。ツタ植物で一年中葉を枯らすことがないので「不滅と忠実」のシンボルとして結婚のお守りだそうです。
フロントは落ち着いたデザイン



横のテンプル部分がツタをイメージしてるんですね。さりげなくさりげなく
派手さは無く控えめなので初めてメガネを掛ける方でもとりいれやすいですね。


テンプルエンドもかわいらしい遊びがあります。



いずれのカラーも掛けやすい肌なじみしやすいカラーがそろっていますよ

2013-08-21

LAFONT

HELENE
こちらのパリの女性の日常からインスパイアを受けている
モデルです。
シートメタルで直線的なキリリとしたデザイン。


テンプルのデザインは、パリといえば必ずあるカフェのビストロチェアー(ラタン)シート部分の編みこみがモチーフになっています。



こちらはシックなダークパープル



628(奥)504(手前)